ポケモンの登場人物に生まれ月の設定……という名のねつ造を特に設けてはいませんが(9年もの間、誕生日の設定を作ろうとは一度も思わなかったのですよね)
「お姉ちゃん」の誕生日と「あいつ」の命日は同じ、10月初旬くらいを想定しています。
金木犀が綺麗に綺麗に咲く頃ですね。
同じ日……でなくとも、1日違いとかでもいい気がしてきました。命日の後に誕生日が来るのでシーダは否応なしにあいつの存在を意識する、とか……。
うーん、でも同日のインパクトには敵わないかな。
でも本当にこの設定でいくとしたらそりゃあシーダもこんなことして然るべきですよね。
だって誕生日だよ? 10代の誕生日なんてそりゃあ嬉しくて嬉しくて仕方のない頃だよ?
勿論、シアはちゃんと祝うだろうし誕生日を祝えることへの幸福を娘の前では貫き通してみせるだろうけれど、でも、それでもその日の夜中にはあのザマだよ?
普段は大さじ1杯くらいしか飲まないシアが、アルコール度数17%とか18%とかのラ・モンテリア(シェリー酒)の瓶を空けてドバドバ飲んで、
瓶を抱いては泣き、グラスを抱えては泣きしながら、しまいには瓶もグラスも床の上に転がして「私が殺した!」って喚くんだよ?
そりゃあ荒れるって。荒れたところで誰もシーダを責められないって。
金木犀の枝を折って、こんなもの大嫌いよって叫んで、燃えてしまえばいいのにって呟いて……そんなの序の口ですよ。
直接、シアを責めない分だけまだ良心的ですよ。