イチさん、こんにちは。
今年の2月ではなく、去年の2月に頂いたメッセージに今こうしてお返事するのはいかがなものかとも思いましたが、
貴方のお言葉はちゃんと届いていますよ、貴方のお言葉に救われていましたよ、という想いの証として、書こうと思います。
最後のコメントでは、万年筆を紹介してくださっていましたね。
すぐに検索して、美しすぎるの緑の海色と刺すように鋭い金色のコントラストに思わず唸ったのを覚えています。
し、しかしなんて、なんて高価な! 綺麗な万年筆ってどうしてこうも馬鹿みたいな値段なのでしょう。
私はそれほど多くを望んだ覚えはないのに、海と太陽を右手に持って文字を綴ってみたいだけなのに……などとぼやきたくなってしまいますね。
イチさんとは、物語のことから日常のプライベートなことまで、雨更紗で沢山、話をしましたね。
こちらでもまた同じようにお話を続けられたら、とも思ったのですが、
この再開を機に、サイト関連の話題と私のプライベートな話題をしっかり分離して、プライベートな方はこのサイトから少し隔離した場所に呟くようにするつもりです。
まだその場所を準備している途中なので、紹介できないのが心苦しいのですが、いずれまた、サイトに載せるなりして何らかの形でお知らせできればと思っています。
雨更紗での貴方との時間、とても、とても楽しいものでした。ありがとうございました。
また、お会いできることを願っています。