24

※10/16よりZ-Aのネタバレに一切容赦がございません。閲覧注意!

現況報告、趣味語り、お返事不要としてくださったコメントの受信報告など。


▽ 「死体撃ちをするなんて! この外道!」

2025.10.25 Sat * 22:19

主人公に言わせていい台詞じゃないなあ

▽ アクロマ戦GBアレンジも出してくださってる

2025.10.25 Sat * 21:57

 待って待ってそれは聞いてないうわ、わ……わ……! かっこよすぎる


▽ カラスバはピアノアレンジもGBアレンジも1時間耐久も出ているんです、すごくないですか

2025.10.25 Sat * 21:40

 GBアレンジいっちばん好きかもしれん、カラスバ戦のいいところ全部粒立って抽出されててドキドキするんですよね。ピコピコ音大好物です。


▽ 靴音とか靴を贈るとかってめちゃめちゃ恋の要素な気がしてきた

2025.10.25 Sat * 20:28

 しかしその要素をいかに削ぎ落として書くかにこだわっていきたい。


▽ (ネタ備忘録)XY主人公の霊体がミアレシティに来たセイカに取り憑いてずっと彼女の旅路を邪魔する話をいずれ書きたくなるかもしれないので

2025.10.25 Sat * 20:27

(ちょっとグロ成分のある妄想をしているのでご注意を)

 取り憑かれたセイカの左目だけきっとXY主人公の目の色になってんだろうなきっと。灰色だな。クソッタレな灰色の青春ってか……。

 セイカは出会っていくみんなのこと一人残らず大好きだし、なんやこいつって思うところだって愛嬌だと思えるし、ちょっと欠けたところだってそういうの埋め合うためにワタシがいるんだから問題ないよくらいの、粗暴ではあるけど立派な博愛に溢れる子なのに、XY主人公がカロスにマイナスのイメージを持ちすぎていて、ガイにもデウロにもピューロにもネガティブなことばっか言うから(もちろんほかの人には聞こえていない)段々セイカがうんざりしてきてさ。
 いよいよカラスバのとこで思いっきり彼の侮辱する言葉(こんなやり方しか知らないなんて彼を助けたフラダリさんが可哀想、こういう人の数を減らすために彼は頑張っていたはずなのに、やっぱり失敗だった、くらいのこと言ったんじゃないかな)を口にしたから彼の前でいきなり発狂しだして「ああもうオマエ何なんだよ! 出ていけ! 出ていけ! これ以上みんなを侮辱するならワタシが息の根止めてやる!」とか言ってなんか手ごろなパイプのようなものを自らの腹に突き立てようとするセイカはいる気がする。唖然としてギリギリのとこで腕掴んで制止するカラスバの前でこれでもかってくらい暴れながら「放せ! もうコイツ殺す! ワタシごと道連れにする!」ってギラギラした目のままボロボロに泣くんだろう。
 ただずっと「自分の中にヤバい女がいる」ってことを隠してきたのに、それを出してしまったのがよりにもよってフラダリさんを知るカラスバの前だったのがよくない。事情を知ったカラスバはセイカではなく、彼女の中のXY主人公と対話しようとしそうだ。ほかの人だったら「厄介な女に取り憑かれて可哀想」で終わるはずだけど、カラスバには明確にXY主人公とコンタクトを取る動機がある。そりゃあフラダリさんがどうしてあんなことをしたのか知りたいよね。XY主人公なら知ってるんじゃないかって思うよね。でもXY主人公はそうおいそれと口を割らないわけですよ。カラスバのことを信用していないから。彼のこと、フラダリさんの善意を正しく受け取れなかった「失敗作」だと思っているから。いやちょっと待てやふざけんんな。書いててしんどくなってきた。そりゃあセイカ殺したくなるよねこいつのこと。

 このXY主人公はシェリーではないんだけど、でも自身の冒険の結末がどうしても受け入れられなくてミアレシティを去った人物ではあるんですよね。生死は不明。ミアレシティには5年前の彼女の魂の残滓? があるだけなので、今の彼女がどこで何をしているのかはXY主人公(5年前のすがた)自身にも分からない、とか……。

 たいへん失礼しました。
 これはどうしても12年前のXY主人公の無念を忘れられない私のただの妄言でして、明日は普通に靴音でカラスバを判別できるシューズソムリエのセイカを書きます。何の問題もございません。至って正気です。


▽ さて1時間耐久BGMにお世話になる時が来たわけだが

2025.10.25 Sat * 20:03

 いや違うんです、1時間で書き上げられるレベルのSSを毎日1本書ければいいかなと思ったんです。それで1時間耐久BGMってのが世にはたくさん出ていらっしゃるじゃないですか。ちょっとお力をね、借りようと思って。大好きなBGM聞きながら大好きなカラスバを書くとかそんなん至福に決まってるやんと思ってちょっと探してみたんですけどね。まさかカラスバ戦より先にF戦が目に飛び込んでくるとは思わないじゃないですか。そりゃこっちですよね。でもこんな綺麗すぎる曲聞きながら「アナタの歪んだ顔を見るのが好き!」とかいうセイカ書けないよどうしよう。綺麗な二人になってしまう。嫌だアナタ方はもっとごちゃごちゃしてくれていないと困る。ッスー……別のBGMにするか……。


▽ 昨夜は知り合った方とサビ組事務所探索ツアーをした

2025.10.25 Sat * 16:29

 置かれている本の模様が犬に見えるとか、奥の枯山水エリアはガラス張りとかじゃなく普通に侵入できるとか、小窓から光が差し込んでるのめっちゃ綺麗けど掃除大変そうやなとか、この枯山水の模様を作ろうとしてジプソさんに教えを乞うセイカが見たいぜとか、ソファは一人掛け用とロング用があるからセイカが寝ているのは多分ロング用の方とか、カラスバに対して椅子がデカすぎるから前任者は相当な巨体だったのだろうとか、まーあ色々と妄想して帰ってきました。Switch2にまたしても良い写真ばかりが増えたぜ……!
 楽しかったなぁ、ZA人生のサビとも呼べそうな瞬間だった。


▽ ジレンマ

2025.10.25 Sat * 11:58

 ポケモントレーナーのカラスバにならなければセイカとカラスバはくっつけないけど、でもサビ組のカラスバでなければこう……彼でなくなるような気もして……難しすぎる。
 グズマがポケモントレーナーのグズマになったときはめっちゃ嬉しかったのにな。アクロマさんがポケモントレーナーのアクロマになったときも飛び跳ねて喜んだんやけどなぁ。
 なんかカラスバでそれやるとちゃう気がすんねんなぁ。うーん……?


▽ LAでは名前変換を入れなかったのでシステムを弄るの実に5年ぶりくらいでめっちゃ緊張した

2025.10.25 Sat * 11:35

 動かなくなったらどうしようかと……。
 おそらく変換対応できているかと思います! まずは1本目です。よろしくお願いします。

 その顔歪ませておきました。


▽ ★本日よりここを1日1カラスバの本拠地とする

2025.10.25 Sat * 6:22

 嘘です本拠地はXなのでこちらへの公開はちょっとだけ遅れると思います。
 長めに書けたものはそのまま短編に置いて、短めのものは「SSまとめ」みたいな感じで数日分を一気に、みたいな感じになるのかな。
 いや待て1日1セイボリーのときみたいにぜーんぶ終わってから綺麗にシリーズとしてまとめた方が綺麗かな? 分からん……

 1日1セイボリーは3週間ほど続いていたと記憶しているのですが1日1カラスバはそこまで続くかどうか非常に怪しい。1週間続けばとりあえず自分の中では納得がいく。
 でもこの書きかけの4万字を放出しきるにはちょっと1週間じゃ足りなさそう。というかどないすんねんこの書きかけのカラスバたち(いずれも途中まで書いたはいいものの「これは本当にカラスバか?」となって一旦止めている状態)

« Prev Next »



© 2025 雨袱紗