現況報告、趣味語り、お返事不要としてくださったコメントの受信報告など。
▽ お返事で作品の裏話頂けるの最高に興奮する
2025.05.25 Sun * 10:30
これは癖になる多幸感だ……胸がいっぱいになるぞ!! すげえ! お返事ってすげえ!!
今私が感じているこれの何分の一かでいいから、これまでお返事させていただいた皆さまにも、似た感覚を差し出せていたと信じたいな、そうであるといいな。
▽ 私の代わりに寿司を食べてくれて本当にありがとう
2025.05.24 Sat * 7:14
今の状態の子どもを連れて絶対に行けない場所だったから端から諦めてたのにどうしよう嬉しすぎるええんかこんな、こんな!
▽ 同人誌買えました
2025.05.24 Sat * 7:13
ハアッ216p……! やばすぎる! ありがとう!
▽ 同人誌を買う
2025.05.23 Fri * 20:41
生まれて初めて買う
買えるか? 大丈夫か? これでほんとにいいのか? 購入画面にちゃんと行けるか?
競争だと聞いている、チャンスは二度と訪れない、迷うな、開始と同時に乗り込む、すぐに買えすぐにだ
ネット回線は安全か? 大丈夫か? PCの更新とか溜まってないか? よしいけるいける私はいける
ちょっと落ち着こう
▽ Methinksを経由したZ-Aとか
2025.05.22 Thu * 3:45
セイカにだけ見えている透明な女の子、とか……。多分記憶がおぼろげで……肝心なこと覚えてないんだろうな。
めっちゃ楽しそうに話しかけてくるしポケモンのこと詳しいしでセイカも楽しくなっちゃうけど、土地勘がなく時世にはめっぽう疎いのでなんとなく昔の人なんだろうなあとは勘付いている感じの……。
セイカはズバズバ言うタイプの子だといい。「ワタシそれあんまり好きじゃないなあ」とか「アナタのその考え方だとうまくいかなくなったときに自分の首を絞めることにならない?」とか「人生なんて後悔で出来ているようなものなんだから、怖がったって仕方ないでしょう? ワタシは捨てることも選ぶことも躊躇わないよ」とか「ワタシがチコリータを守るのよ。進化して大きくなっても、どんなに強くなっても、ワタシは守られるだけの存在にはなりたくない。アナタは違ったの?」とか!
ストーリークリア後あたりにあの子が「起きて」きて、生身の姿と顔を合わせることになるんだけど、透明だった頃よりずっと臆病でこちらと目を合わせようともしてくれない。でもあの子に触れられることが嬉しいからセイカはニッコニコ。「どんなアナタでも会えたことが嬉しいよ」って言ってほしい。
またすぐに眠っちゃうんだけど、セイカは悲しまない。生きることを厭うあの子を否定しない。「おやすみなさい」って笑って送り出すだけ。だってすぐに会えるしね。
でもフラダリさんがZ-Aに登場したらこんな世界線あり得なくなるので、発売前の妄言、ということでひとつ……。
▽ アナタを失えば千年狂う
2025.05.20 Tue * 4:01
やっぱり7万字書いてるとそりゃあお気に入りの台詞のひとつやふたつ出来てしまうもので
これ……上位存在にとっては「千年でもかなり短めに見積もっている」となりがちなのがとてもよいね、人間なんてせいぜい数十年が限界なのに
▽ 楽しい話をしようぜ!
2025.05.20 Tue * 3:49
読んでくださってありがとうございます! 嬉しい、嬉しい……!
曲を追加してくれてありがとう! 千年狂う、に懸けてくれたのかな嬉しいな素敵な曲だな
▽ 親子遠足とかいう地獄のイベントが終わった
2025.05.20 Tue * 3:46
楽しんでくれている場面もあったはずなのに、大勢の親御さんが優しくお話してくださって嬉しかったはずなのに、ただただ地獄だったとしか思えないのが悔しい。だってずっと、世界一好きなはずのこのコアが起爆しないかってずっとずっと不安だったよ。どうやって貴方を御するかそればかり考えていたよ。絶叫する貴方を連れて逃げ込める場所がありはしないかとずっと探して目を滑らせていたよ。
貴方は楽しそうだったのに私は全然楽しくなかった。おかしいね、小さいころはいつもいつでも一緒で同じでお揃いだったのにね。もう違う命なんだ。喜ばしいことだけどこんな形で知りたくはなかった。
今日からまた、何もしてあげられない親に戻るのだろう。それも虚しい。
それとも絶賛イヤイヤ期というだけでこんなに絶望している私がおかしいのかな。
いやそんなことないか、この子のイヤイヤ期ちょっとえげつないよってみんな言ってるものね。専門家でさえめっちゃオブラートに包んで「やりがいがある」と言ってくださるレベルだものね。私はよくやったよ、よくやった。ここまでしかきっとできなかった。ごめんなさい。
▽ 物語ごとにプレイリストを作ると面白いんじゃないかと思っていた時期が私にもありました
2025.05.19 Mon * 15:09
でもそれやるとプレイリストが膨大になりすぎるのでちょっと整理したんですよね。
結局ポケモンの執筆分のプレイリスト? みたいなのをガバッとまとめただけになってしまった。でもセイボリーとユウリのあれは挑戦作だったからちょっと消したの勿体なかったな、/600のアクアティックメヌエットだけ曲のセレクト異質でおもろかった
ここに来て別ジャンルのために新しいプレイリストを作っています。今のところsasakure.UK氏の「ネヴァモア」と「キマイラ」、そして鏡音リンとレンが歌った「ロウワー」(これほんますごい、ラスサビが長調になるの、曲の印象が一気に変わってね、まるで連理の枝を誓う希望の詩みたいに)が三大アンサーかもしれないな。あぁネヴァモアは三十の詩でもBGMにしていたっけ、これほんと大好きなんですよね。
あと私の挑戦……いや暴走を知っている知己から「ヒバナ」をご紹介いただいてニヤニヤしている。いいぞこうでなくては、新しい風入れてけどんどん入れてけ!
▽ 大学生の頃でも友達と5時間ずーっと喋り続けるなんてことなかったのに
2025.05.18 Sun * 7:27
しばらく5/17という日の思い出だけで生きていかれそうだ。なんかもう恐ろしくなるほどに楽しかった。
大丈夫かな、疲れさせていないかな、しんどくなっていないかな、私ばかりが吸い取っていなかったかな、幸せとかそういうもの、を。
いやまて金曜の夜入れたら9時間か。やべえな