現況報告、趣味語り、お返事不要としてくださったコメントの受信報告など。
▽ 簿記2級においてはYoutubeの工業簿記講義動画(無料公開版)にたいへんお世話になったのですが
2022.02.06 Sun * 8:29
そちらの商業簿記(有料版)の宣伝が今もオススメに流れて来るんですよね。そこに「収益認識基準 解説」とかいう見慣れない単語があってビビり散らかしていたのですが、これ商業簿記における4月からの新範囲らしいのですよ。こっわ、簿記2級どんどん範囲増えてくやん……リースと連結会計と製造業会計でもうお腹いっぱいなんだよ許してあげてよ。
いやこれほんと1月に受かっておいてよかった。こんなややこしそうなのまで入ってきたらとてもじゃないけど合格なんてもぎ取れない。
大きな改定のない工業簿記が益々安息の地と化していますね。ここで8~9割は取っておかないとおそらくキツいことになるのでしょう。まあ私はギリッギリまでそれできなくて予想問題集でも60点とか連発していたのですが、ただ諦めなければ案外残り2日、12時間あればなんとかなるものです。なりました。
▽ 奇しくもゼルダ無双(DLC発売前)をやりこみ要素まで全クリした時間とほぼ同じ
2022.02.05 Sat * 9:23
通信要素がないポケモンめっちゃいいですね。レジェンドシリーズ次はBWで出たりしないかなぁ。
▽ ミカルゲとアンノーンは諦めてがっつり攻略を見ました
2022.02.05 Sat * 9:20
他のサブクエとかは「何処だ何処だ」と呟きながらヒスイ地方を走り回り、ガチグマに思わぬお宝を見つけてもらったりとか、思わぬオヤブンに遭遇したりとか、ラルトスやピンプクの色違いを見つけたりだとかして大いに楽しめたのですが、この2つは……ちょっとそんな余裕なかったなぁ。
メモ代わりに残しておくと、図鑑完成させたタイミングでの総プレイ時間は67:00(ぴったり)でした。1週間が168時間なので、アルセウスが発売されてから昨日まででおおよそ4割私はヒスイ地方にいたことになりますね。
いやそりゃあ目も疲れるって。いい年してはしゃぎすぎぃ! いくら引きこもりだからって! 感染してなるものかと籠城を極めているからってこれは、これは……もっと他にすることあったやろ、書類の準備とかさ……。
▽ ぼくのなつやすみ
2022.02.04 Fri * 18:14
これはね、ボクくん仕方ない。預けられるのほんと仕方ない。無理だよこんな腹で準備と並行して育児なんて。世の二人目三人目さんはどうやって生きていっているんだ、分からぬなんにも
▽ フフハフフで思い出したけどポケマスのマツブサさん復刻待ってます
2022.02.04 Fri * 16:20
アオギリさんも待ってます。
フラダリさんはもっと待ってます。
アクロマさんはまだですか!?(私はもう正気では)
▽ ごめんなさい最近頭おかしいんだフフハフフ
2022.02.04 Fri * 16:19
アルセウスで繋いでた感あったけど、図鑑完成させてお引越し(2か月限定)の準備再開したらまたドカンと大きなのがきてしまってあぶないね。こんなんで大丈夫かって気持ちに急速になるね。どうしてだろうね。楽しくお喋りしたいのだけど幼児返りして「み”」と唸ることしかできなくなっている、情けないね。
それはそれとしてアルセウスでは色違いサーナイトさんと花畑で日向ぼっこできて最高に幸せだったね。傍の木陰がゆっくり動いてサーナイトの足にちょっとだけかかるのほんと綺麗だった。
シェリーもこんな気持ちかぁと思ったけどそもそもあいつは日向の花畑になんぞ好んで行かん奴だったな、前提が間違ってた……。
▽ そういえば1/31に名前がようやく決まりました
2022.02.02 Wed * 8:04
▽ 「家族みたいに一緒に暮らすの」(夜を夢見る藍)
2022.02.01 Tue * 18:25
いろんな人に出会えて、いろんな人の心に触れて、うわぁって心がぐちゃぐちゃになりそうになったシーンが今作においてもいくつかありまして、おそらくそれを主軸に最低でも短編は幾つか書くことになるかとは思うのですが……。
ただそれでも今作においては「悪役との対峙!」とか「ライバルとの共闘!」とか「憧れの人のために!」とかの方に心臓持っていかれるのではなく、普通に、ただ普通に「帰る場所」としてあの書類に散らかった部屋にシマボシさんがいつもいつでもいてくださること、これに何よりも救われてきました。ありがとうございますシマボシさん。アルセウス発売前に夢見たあの夜が本当にあったよ。
▽ コスプレ(超圧縮感想)
2022.02.01 Tue * 18:02
この体に1日12時間のゲームプレイを強いるのは流石に酷だったか……! 私め何故無理をした、もう予定日まで30日ないんだぞ、丁寧に過ごせ丁寧に。
そんな訳で本来の状態の不調にゲーム疲れが重なって若干体調を崩すなどしておりました。が、おかげで(?)アルセウス、たいへん楽しみました!
流石に4日で全クリとはいきませんでしたが(28日初日なんて疲れ果てて3時間しかできていませんでしたからね)、208匹まで図鑑を埋めた状態で昨日何とかストーリークリアしました。プレイ時間35時間、普段のポケモンを24時間以内に終わらせているところから考えても、今回はほんと、大格闘でしたね。クリア後のやり込み要素に関しては攻略情報を解禁し、ミカルゲマップを追い掛けつつ歪みの発生を待ちつつ大量発生で運よく色違いに遭遇できることを期待しつつ、という感じで楽しんでいます。すべてのポケモンにであえ!
ネタバレのためどのあれかは伏せますが、クリア後に聞けるBGM、ほんとすごくて……演出と曲の変化、タイミングをバッチリ合わせて来る感じが、剣盾のジムリーダーラスト1匹で切り替わるあれを思い出させて「更に進化しとる」と震え上がりました。入院バッグからイヤホン引っ張り出して真剣に音楽鑑賞しなきゃいかん、こいつは忙しくなってきやがったぜ!
▽ アルセウス、届きました!
2022.01.28 Fri * 16:31
わぁいファンブックいいぞいいぞ。でも先にヒスイ地方へ行かせてくれ、水通しと書類準備をしながらずっと待ってたんだ!
(到着した直後のタイミングで、休職先のチーフさんから電話が掛かってきて、嬉しい反面「なんでこのタイミングなんや!」と苦笑してしまったことを此処に懺悔していく……ありがとうございます、ほんとお仕事調整では沢山お世話になりました。また来年よろしくお願いします)