ようこそ、iPhone11

 あーっ! 予想以上に綺麗な色でいらっしゃいますねこんばんはー! ナイストゥーミーチュー!
 えっというか私、これ、浅緑みたいな色かと思っていたんですよ。ゲーチスさんの髪の色、はざくらさんカラーですよね。でもね、やって来たiPhoneはなんか青いんですよ。青みが強くてね、透き通っていてね、これは本当にカラー:緑なのか? と疑うレベルの青さでした。でもiPhone11のカラーに「青」はないんですよね。あったら絶対青にしていますよね当然ですよねでもなかったんですよ……にもかかわらずやって来てくださったぞ青色が。青色ってかこれはなんだ、この……えっと……ちょっと待ってね色の辞典で探してくる……。

 「薄水色」

 これだ! これですこれです「水色を薄くしたような淡い青緑色」です間違いない!
 ……薄水色な! つまり水色な! 成る程セイボリーの目の色じゃねえの!(重症) なんてこった! ゲーチスさんかと思ったらセイボリーがやって来た! こんなん嬉しいに決まってる。ようこそiPhone11。大事にします。
 ああ……でもセイボリーの色は薄水色というよりも「秘色(ひそく)」かもしれないなあ。「青磁の肌の色のような浅い緑色」とのことです。それかもっともっと薄く青く見るなら「白藍(しらあい)」とも形容できそうですね。英語だと「ホライズンブルー」がいい感じ。ベビーブルーまで白くしてしまうとちょっと生気に欠けてしまうのでこれは避けたいですね。

 いや、iPhoneの話をしていたんだよね?(それもこれも全部セイボリーって奴の仕業なんだ)

© 2025 雨袱紗