顔芸をしても尚損なわれないその水色の、透明度の高さたるやもう……あかんて、あかんて……。
なんか、キラキラしてないんですよ。輝き、と記載するのが躊躇われるくらいに色素が薄い。フラダリさんのあれよりも更に薄い青をポケモン界では初めて見た気がする。ダリのあれは「重ねすぎて空になってしまった空気の色」なんですけれどもセイボリーのあれは、うん、まだ色を持つに至っていない水の色というか、ただ水色と表記するしかないという有様なのですが……連載の中でちゃんと描写決められたらいいなとおもう。
カロスには青い目の人ってそこそこいました。マリィにネズさん、キバナさん、マクワさんとメロンさん、ポプラさんもそうですし、ルリナさんも……。全体として目の色は「緑」「黄」「青」が多い。だからだろうか、サイトウさんの「灰」とビートの「菫」はめちゃめちゃ目立つんですよね。カブさんのあの、中が白いタイプの目は何と呼べばいいのかな、三白眼? いやそれ目の形であって色ではないから、うーん?
セイボリーも分類としては「青」なのだろうとは思うのですが、薄すぎる。キバナさんのキラキラした宝石みたいな青と並べると息を飲んでしまう程の儚さだ。こんな目で顔芸してくるんですよ。狡いって。
いつ見てもめちゃめちゃ綺麗だな! セイボリーの目!