ひぇっありがとうございます、ありがとうございます。早速ご紹介いただけるなんて……というかお早い! いつも遊びに来てくださりとても嬉しくウオォッ
しかも、あ、天野先生の歌じゃないですか! なんてこったい分かられてしまっている、完全に……私の好みを……。CRITICAL ERRORとかなんやそれは……知らんかった……。あ、花たん様に提供なさったもののセルフカバーということは、ニワカアメと同じルートで生まれた曲ですね。なるほど二人分のお声で楽しめるということだな。贅沢を極めている、嬉しすぎる。
「君に触れた誰かを排斥したくなる」
「覚えていたいよ」
「僕の知らない何か(私はこの「何か」こそを愛だと思いたい)が、回路の中ウイルスを撒いていく」
「ぎこちないのは君のせいだ」!!
生産性を向上させることを目的として作られた機械やコンピュータやAIなどによって、非生産性を孕む「愛」というものは紛うことなき「ウイルス」ではないか。彼等に最初から「愛」を「祝福」とできるだけのプログラムは組み込まれていないはずだ。だから、教わらなければいけない。ユウリにとってのその相手が誰であったとしても、私も最後には彼女に「君のせいだ」と、言ってほしいと願っています。
まあCCCでは似たような発言を既にもにょもにょ
「私が選んだせいだ。私が、貴方を、好きになったせいだ」(FileF)