You can trust me.

「ほら、大丈夫だから」「勿論です」「心配しないで」等々……。

直訳すると「私を信じてもいいんですよ」となりますね。
これ、ジャパンだとものすごいこう……なんというか、強い好意や信頼を置いている人にしか告げられない言葉だと思うのですが、
英語圏ではもっと軽快に、明るい心地で「Trust me.」が使われているようです。
あと、慰める意味とか「元気出して」とか「貴方の味方よ」という意味で「I love you.」が使われることにも驚きました。
こっちは大学時代に読みふけったグリーフワークの本によく出てきました。また読みたいなあ。

© 2025 雨袱紗