前言撤回、ローズさん動くとすごい

ちょ、ちょちょちょっと待って、待ってくれ、動画あったのか! 知らんかった!
私はあの立ち絵だけ見て「なんて地味な!」とか思って勝手に絶望して勝手に悲観していたのだが、これは前言撤回せざるを得ません。
彼、動くとめっちゃ映えますね。かっこいいじゃないですか。堂々としていて、いやに綺麗な目で喋るじゃないですか。
この人本当に悪役か? そんな優しい目をした悪役はアクロマさんを置いて他にいないはずなんだけどな?(悪役だという名言は公式では一言もされていないんだけどな?)

それになんだあのボールの投げ方! 左手じゃないか! しかも上から送り出すように投げるじゃないか! ふわっと! さらっと投げるじゃないか!
あの投げ方は初めて見ました。ちょっと悔しいが惚れてしまう。フラダリさん(第一形態)の投げ方よりもかっこいいかもしれない。なんだ狡いぞローズさん。

あとね、ジャージ姿にサングラスかけた彼がめちゃめちゃ好きです。あの、サッカーの審判を始めそうなビジュアルとても素敵。
もうローズさんそっちの恰好でいればいいのに。そっちの方が魅力的ですよ。
ああでもあのふわっとさらっとしたボールの投げ方はスーツ姿の方が映えるなあ……悩みどころである。
……というかこの人ほんま普通に悪の組織とは何の関係もないんじゃないか……?(だから関係があるとは公式さんは一言も言っていないんだけどな……?)

あと、静止画でもいいじゃんいいじゃんとか言っていたサイトウさんですが、こちらも動くとやっぱり雰囲気変わりますね。いや、益々好きになりましたけれども!
主人公と対峙しているときの手の動きがちょうかっこいい。スラってなる。くいってなる。素敵。
オニオンさんは動くとこう……不気味さが増してそれがまたいいですね。そしてミミッキュの続投が決定されましたおめでとうございますフフフラダリ

© 2025 雨袱紗