27日23時からポケモンダイレクト……これもう新作発表濃厚ですやん……つらぁい。あまりにもつらぁい。
そしてイギリスだったりしたら尚のことつらぁい。
いやイギリスでもいいんですよ。「デザイナーのスミス」さんに出会える可能性があるというただ一点のみにおいてイギリスが舞台というのは歓迎すべきところですよ。
でも、でも私はドイツを、ドイツを夢見ていたのです。
おそらく自力でドイツに行くことはもう叶わないだろうから、せめて、せめて私の一番大好きな世界で、ドイツを旅してみたかったのです。
皆さんと一緒に、ドイツに生きてみたかったのです。
ところでもし本当に第8世代の発表だったとしたら主人公の人格、どうしようね?
・その存在がどこまでも不実な、アンノーンで出来ている17歳
・孤独を恐れるが劣等感や尊敬といった感情のコントロールが人一倍上手い12歳
・閉鎖を望み世界を限られた人の輪の中で静かに回していたいが、その理想に反してとても情の深い14歳
・「皆が悲しくならないようにしたい」というとても幼い自愛のもとに動く健気で純朴な10歳
・誰の何をも取り零したくないが故に奔走し、自己が傷付くこともその命を落とすことさえ厭わない破滅的な献身が大得意な12歳
・「ごめんなさい」が口癖のどこまでも臆病で卑屈な性分でありながら、自己顕示欲が人一倍強く一度我を忘れると誰よりも勇敢かつ無謀に振る舞える14歳
・「造作もないわ」を口癖とするお嬢様で、人の情に疎い……ように見せかけて、自らの愛するものに対しての執着が途轍もなく強い16歳
・排斥されることを恐れるがために笑顔と博愛を振り撒き続けて疲れ切って、その果てに「生きるって悲しいこと」という惨い真理を見出した喜劇の少女、11歳
・眠ることを恐れるがために憤怒と嫌悪を振り撒き続けて疲れ切って、その果てに「??????????」という惨い真理を見出す(予定の)?劇の少女、11歳
この……混沌とした中に放り込むとすれば……うーん、どんな子がいいだろう?
まあ、今決めなくてもきっと大丈夫でしょう。主人公の人格なんてものはこちらが用意しなくてもおのずから現れてくるものですから。
XYやSMのように、本編が惨たらしいほどに魅力的であればある程に、主人公の方から「私はこうよ!」と声高に訴えかけてくるものですから。
いや、ほんと、XY・SMプレイ直後のシェリーとミヅキの煩さったらなかったなあ。