9/19、匿名様

 こんにちは、この度はメールを誠にありがとうございます!
 たいへん恐縮ではございますが、夜にまたお越しいただけないでしょうか?
 ささやかですがお渡ししたいものがございます。

(20:29追記)
 お待たせいたしました!
 メールをすぐに読めるタイミングがありまして、いてもたってもいられなくなり、久しぶりに1本、ご言及頂きました方で書かせていただきました。
 10年以上前にお好きになってくださったこの二人の在り様とは、ちょっと変わってしまっているかもしれませんが……明日のためのエネルギーチャージに、もしくは緊張の発表を終えた後のリフレッシュタイムのお供に、使っていただけますと幸いです。

 彼等を10年以上前から知ってくださっているとのこと、本当に嬉しいです。アピアチェーレ→片翼→サイコロを完結させたのが2014年ごろだったと思うので、確かに10年以上前のお話になりますね。どおりで私も年を取ったはずだ……!
 流石に10年も経ちますと、物語の作り方や文章に粗が目立ち、読み返すのが少し恥ずかしいなと思うことも多々あるのですが……ただそれでも、当時この連作に懸けた情熱がどれほど大きなものだったかはよく覚えています。ゲーチスさんと彼女の、決して恋慕に変わらない妙な絆を書き切れたことに、どうしようもない満足感を覚えていました。私の中でも大切な物語です。読んでくださった貴方さまの中でも、大切なものとして思い出せるものになっていたこと、とても嬉しく光栄に思います。

 学会発表、とても緊張しますよね! 私が最後まで悩んで諦めた進路での(私は理系ですが院進のスカウトを受けまくるも金銭かつ家庭的理由で断ってしまいました)ご活躍、自分のことのように嬉しく感じています。いてもたってもいられずに一本書いてしまったのはこれが理由でもあります……。
 貴方さまの元気の、頑張る力の一助になれているとのお報せを下さり、本当にありがとうございます。

 現在、更新はほぼ止まっている状態であり、この夏にはサイト閉鎖も考えておりました。
 ただ長くサイトを続けていると、こうしてたまに、ちょっと傲慢な言い方をするなら昔馴染みの訪問者様とお話ができたりするのですよね。ポケモンを通して結べた縁や絆が切れることなく続いていることを、皆さんから教えてくださることが本当に嬉しくて……物語をほとんど書けていない身でも、どなたかの思い出の場所を守り続けることはできるだろうなということで……今もこうしてサイトを残しているという状態です。こうして来てくださったおかげで、今後も雨袱紗を残していけそうです!

 改めて、遊びに来てくださり本当にありがとうございました!
 もしお時間など許すようでしたら、ぜひまた遊びにいらしてくださいね。

 発表、応援しております!

© 2025 雨袱紗