9/13、コグマさん

 こんにちはコグマさん!
 熱が新鮮なうちに突撃してくださり誠にありがとうございます!

 いやまさかもう一度ジャバウォック島に行けるとは思いもしていませんでした! 嬉しい! 本当に嬉しい!

 そうですよねその3名頑張っていただきたい……ぜひとも頑張ってほしい……狛枝と詐欺師は割といいコンビになれると思っているんですよ(こいつもう1章で日向が退場することを前提に話を進めていやがる)

 スーダン2本当に大好きではあったのですが生き残り組だけは本当に「なんでこいつらなんだ」って気持ちが強かったので、シロクロ生存の入れ替わりが起きてくれることにめちゃめちゃ喜んでしまいました! とくに左右田とオワリの印象が私当時すっごい悪くて……(笑) どちらも通信簿を進めないままだったからというのも大きいのですけれどもね。ただいやこいつらの中で議論進めなきゃいけない日向はそりゃ病むよ、負担がデカすぎるよ、とかね、思っていたクチだったので、日向が最後まで生き残ってくれるのならもっと頼もしい、あるいは健気な日向に協力的であるメンバーがいてほしい気持ちです。
 その点ERO方面以外では良識のある花村、委員長気質の小泉、ハジメちゃんに最初から好印象だった澪田とかは生き残り組としていいと思うんですよねかなり。花村のあの発言も令和になったことでやわらかくなっていそうですし。
 詐欺師は5章あたりの惜しいところでかっこよく退場してしまいそうな気も……。

 九頭竜さんの声優さんお好きなんですね! 彼とペコちゃんは2章で大活躍というか、早期退場とはいえ美しすぎる見せ場があったので今回どうなるのかなという感じはしているのですが、それはそれとしてペコの退場がなくなったからピュアにもなっていない、スカしたままの九頭竜も見たい! あのままで活躍してくれたらもっと人気出そう! そこのところどうですかダンガンロンパさん!

 ただこれらはこちら側の意見であって、きっとシナリオを書かれる方はキャラの平等とかそんな観点では絶対選ばないのだろうなあとも思っています。どのような形になっても受け入れるしかないのですが、せめてショックを和らげられるよう(まあショックを受けないダンガンロンパなんてダンガンロンパじゃないですし)沢山可能性を考えて心の準備をしておこうと思います!

 狛枝ゾンビ……アリだな……。
 全人類江ノ島計画実行成功ルート……アリだな……!(笑)

 過去作の引っ張りをどこまで面白いと感じるかはほんと人によるところありますよね。
 私はポケモンで過去シリーズのメンバーが出てきたり存在を仄めかされたりすると「ウオォッ!!」となっていたクチではあるのですが、ダンガンロンパの場合はがっつりストーリーに絡んでくるところですからね。
 前作を知っているのと知らないのとで本筋の味わいが大きく変わってしまうようなのは確かに「もういいよ!」となりやすいのかもしれません。
 そのあたりの塩梅を調整していただけると、よりファンが増えそうですよね。いやそういうの一切考慮しないシナリオも、それはそれでダンガンロンパらしくはあるのですが……!

 コグマさん、小高さんの作品かなり丁寧に追われているのですね! もうそれは小高ソムリエの域じゃないですか!
 私は小高さんのを遊んだ経験はダンガンロンパだけなので、あまりあのシナリオの作風に慣れている方ではないんですよね。今回ももちろん遊ぶつもりではいるのですが、受け入れるのに時間がかかったり、まあ要するに展開によっては色々と乱心するかもしれません(笑) そのときには「やってんねぇ」と笑って見ていただけますと幸いにございます!

 何はともあれ楽しみですね! この熱を早々に共有できてとっても嬉しかったです!
 ではでは、またお話しましょうね!

© 2025 雨袱紗