取り急ぎ!
実際に○人しなくても怯えさせるだけでいいのほんま笑いました!
また後日お返事更新させていただきますね!
(8/26)
こんにちは、お待たせいたしました!
ちょっと個人的なメンタルブレイクで落ち込んでおりサイト閉鎖も考えていたのですが、今でも訪れてくださる方がいらっしゃるので、以前宣言したとおり、この有料サーバーが使えなくなるまで(私が持つ資格で仕事をすることがなくなるまで)は置いておきたいと考えています。アラサーなのでサーバーを切るのはきっと何十年も後の話……だと……信じたい!(笑)
いやぁほんとハンドラの熱い語りっぷり本当に嬉しかったです! 好きなものをこれだけ熱く、時間をかけて語っていただけると興味も出るというもの……
先にも書かせていただきましたが実際にコロコロしなくても怯えさせるだけで満たされていくのものすごくエコで感動いたしました。これが時代の流れか、ダンガンロンパなら確実にヤっていたぞ!
ゲームやりたさに生活がたちいかなくなる状況、実は私もポケモンで2回やらかしています。具体的にはストーリークリアまでどーしても一気に見たくて2回学校をサボっています。でもあれは学校だからできたことなんですね……。剣盾の発売日と仕事の大事な研修が重なったときには、泣く泣く研修を取らざるを得ませんでした。ダメダメな私でも社会人になってしまうとちゃんと責任を果たせる人間になれるもんなんだなあと変な感動を覚えたものです。
ハンドラの塩ほんとコグマさんのご紹介で大好きになりました! 頼りになる塩とか塩ちゃうやろと思ったのですが、計画が露呈するまでは常識人の雰囲気が溢れていた塩のことを確かにこの中では頼りになる方だと考えてしまっていたな、などという面白い記憶も呼び起こされてニヤニヤしたりとか……。
塩が【生きていると殺人鬼のフリを定期的に行い、死ぬとゾンビになって追いかけまわしてくる】見た過ぎて笑っちゃいました。どの道追いかけて楽しむ人種だった! 死してなお! 好きだ!
あとね、ハンドラの公式HPに入って、おっこの人ええ感じやんとクリックしたのがまさに塩だったというのは懺悔させていただきたいところ……くそうどう足掻いても塩からは逃れられないのか!?
台詞にクセがありすぎる点も素晴らしいです。チラとYouTubeにある8分ほどの台詞集を見てきたのですが開始1分で「やはり」や「殺はり」になっているのを見つけて早速噴き出してしまいました。そして一人称「私」なんですね素晴らしいです。「厄介」が「殺っかい」になるのもほんと……お前ええ加減にしろよ!(笑)
ちなみに公式HPを見ただけの印象ですが「清々しいくらいの小者」と紹介されている「特防隊の貧乏ムードメーカー」さんもなかなか楽しそうな方ではありますね。
好感の持てる楽しい(いつもの方とは別の)Vtuberさんが実況しているのをつい2日前に見つけてしまったので、声や雰囲気など実況アーカイブや切り抜きでもうちょっと詳しく学ぼうか。塩もそうですが、この貧乏ムードメーカーさんも実況見るときには追わないと。
うわー!うわー! トリックスターは狛枝気質なんですか!? それは嬉しいですね。
どちらも物語の重要な人物としてすごい役回りを果たしてくれたとは思うのですが、王馬は演技がうま過ぎて第四章のときとか本気で嫌悪感が出てきてしまって、真相を知った後でも苦手意識がぬぐえなかったキャラなので……。
ただ狛枝で喜んでいるのは私がただ狛枝を好きというだけで、狛枝の気質だけ引っ張ってきた別のキャラクターだと「やっぱりこういう性格のヤツってとんでもねえな!」と笑うだけで終わっちゃう可能性は多いにあるのですが。
いやでも【ダンガンロンパ慣れした人ほど驚きそう】なんですものね。裏切り者の方がしっくりくる、ということは、狛枝でありながら罪木のような気質でもある、ということなのかな。
とか言っていたら銀崎ってのが狛枝と罪木を足してポジティブ化させたヤツ!? そんなん好きになるに決まってるじゃないですか!
(中断!またのちほど!)
(8/26、14:30)
真相究明編についてのご説明もありがとうございます。【白銀を消すか消さないか選択する】【苗木の身体能力で、どうやって江ノ島を消すのか】どちらも楽しそうでうわーっとなってしまっています。このドキドキ感は実況を見ても得られないだろうな……やはりこの作者様はプレイヤーに最高のゲーム体験を届けてくださる……!
戦争モノのため、クロがいないというのも心理的に楽ですね。いや戦争の方が辛いのか? そうですよね【誰を自爆させるか、どっちを見捨てるか】を選ばなければいけないんですものね。
最終的に誰が生き残っているか、という分岐だけでも何十とEDが創れてしまいそうです。100のEDは伊達じゃなかったかぁ。
いやほんと切り抜きにも匹敵する楽しく詳しい紹介をしていただいたことで、ハンドラへの(とくに塩への)興味がめちゃめちゃ湧きました! ありがとうございました!
お盆休みの間にハンドラ、やり込むことはできましたでしょうか?
またよければお話、聞かせてくださいね。私もそれまでに実況アーカイブで塩を見つけて爆笑する仕事をやっておきます!
でもなんか塩、普通にかっこいい可能性があって怖いんだよな……。
それからサングラスについてもありがとうございます! 散々悩んでおきながら1000円弱のごくごくスタンダードな、メガネの上からひょいっと付けられるタイプのものになりました。似合っているかどうかは疑問なところですが、まあ車の中で付けるだけなのでヨシ! まだまだ日差しが強い日が続いているので、10月くらいまでは現役で頑張ってくれるんじゃないかと!
殺はり肌だけじゃなく目もこれからは守っていかないといけませんね。20年前の感覚でいるとあちこちダメージが蓄積しまくって大変です。
では、ありがとうございました! めちゃめちゃ楽しかったです!
またお話、しましょうね。