※10/16よりZ-Aのネタバレに一切容赦がございません。閲覧注意!
現況報告、趣味語り、お返事不要としてくださったコメントの受信報告など。
▽ イズル
2021.06.14 Mon * 17:04
久しぶり!
▽ デクシオ
2021.06.14 Mon * 10:31
仮面してたっけこの助手
▽ やっべ昨日そのまま死んでました
2021.06.14 Mon * 7:13
今日も夕方まで倒れておけるので思う存分ダウンしておこうと思います。危ない危ない。あっ大丈夫ですよ。
昨日の塩麹クッキングは大成功でした! 素晴らしい。
シンプルで美味という点もさることながら、肉類が柔らかくなるとかいう素敵な効果があるのが有難い。高いお肉を買うご家庭だとそんなに恩恵感じないかもなのですが、底値100g48円の鶏むね肉で生きている人間からすればこれは、これは……最早革命と呼んでいいくらいの(略)
どんどん使っていこうと思います。素晴らしいな塩麹。素晴らしいな流行り調味料。やはり人気の出るものには人気なりの理由があったということか。メディアはある程度追っておくべきだな。
▽ 味付けこれだけでいいってほんとですか!?(塩麹)
2021.06.13 Sun * 10:05
めちゃめちゃ安く売っていたので木曜に購入してしまった代物にございます。何年か前に話題になっていたものですね。
使うの初めてでして、今ちょうどつけ置きしている段階なのですけれども、これ、これ大丈夫か? ほんとにこれだけで鶏モモ肉とネギの炒めものが美味しくなるのか? ネギはともかく鶏モモこれ、これ頂き物だからぽしゃるとやばいことになるぞ。何、何も要らないの? 鶏ガラスープの元とか醤油とか酒とかレモン汁とか創味シャンタンとかほんとに不要? これだけ? 本当にこれだけ? こんな簡単なもの覚えてしまったらワタクシ塩麹の鬼になりかねないぞ大丈夫か? いやでもオール1(醤油、砂糖、酒、みりん各大さじ1)でしか出てこない味わいがあると信じている身としてはこのようなものにそう安々と屈する訳には……。ふむ。
美味しく出来たらまた、報告しますね。
▽ げんきですよ
2021.06.12 Sat * 19:28
またねまたね
▽ お刺身と一緒に食べるご飯が止まらないという方がいらっしゃって
2021.06.10 Thu * 19:24
「ああそれは確かに止まらない、それは、ええ、美味しいですよねえ」などと、そんなこと露ほども思っていないにも関わらずノリの良い同意をしてしまったことへの罪悪感がお電話切った途端に湧き上がってきてしまってなんかもうウオォッ!(ダリの咆哮使うの久しぶりだな)
あったかいご飯と冷たいお刺身を合わせて食べるのが苦手でね、お刺身定食とか頼んでしまうと米飯ほとんど手付かずで残っちゃうんですよね。寿司の米飯が温いと気持ち悪くないですか。あの感覚なんですよ。
▽ よくもこの量のノルマを放って遊ぼうと思ったなこの痴れ者が
2021.06.10 Thu * 19:19
テレワーク終わった……! よし!
▽ 3コールの手品師、2コールのパピルス(Undertale)
2021.06.10 Thu * 12:44
そんな台詞あるんだ!? って、YouTube動画から教えていただくことがこのゲームめちゃめちゃあって、つい先程こいつを知ったので書き残しておきます。無理だなこれ自分のプレイだけじゃとんでもなく薄くなってしまう、Undertaleも、DBHも……。
パピルスお前お前ほんとすごいな、朝でも昼でも夜でもアンダインからの電話に「2コール以内に出た」のか、すごいなゲーチスさん顔負けじゃん
▽ 二人組いろいろ
2021.06.10 Thu * 9:42
ゲーチスさんとシアはちょっと異質なので置いておくとして……いやここ置いちゃいかんか。
某未完結連載番外で「この子供に恋慕めいた情を向けるつもりは更々ない」とは言っているものの「少女は幼く男は年を取り過ぎていた」という決定的な年齢差が払拭されたパロディの世界線、カノンの翻訳ではものの見事に愛をしているので、どちらが適切かというのは彼等二人の性質ではなく最早私の好みによるところが大きいのですが、うーん……。この二人はやっぱり、間に恋心めいたものを挟まない方が「楽しく書ける」かなと思っています。
いやいや嘘吐けカノンの翻訳めちゃめちゃ楽しかっただろうが。あれだって最高に夢中になれただろうが。忘れたとは言わせないぞ痴れ者が。うーん? つまりなんだ? この二人どうあっても互いにとって替えなど効かないということだったか。そっかそっか、空を飛べないではお友達にさえなったものな。そうだよなそっか。そっか……。
バディ? というか二人組? まあ恋愛感情を挟まないタイプの関係としてつい先日、好きと言っていただけたのが、アクロマさんとトウコ(サイコロ中編、ユークリッドに咲く三つ葉、その他連載番外やSSに高頻度で登場)、およびフラダリさんとシア(XY四部作全てに登場)で、この二組私も書いていてめちゃめちゃ楽しさ感じていたのでいやほんと嬉しいですありがとうございます。やったぜ!
あと書いていて楽しかった二人……私あれですゲーチスさんとクリスさんの遣り取り大好きなんですよ。ほんと大好きなんですよ。サイコロとかね。あれっ番外SSを除けばサイコロでしか書いたことないのかこの二人、なんてこったい。あとサイコロ絡みで言うならダイゴさんとシア、ここのクリーンな関係も清々しい気持ちで書かせていただきました。楽しかったなあ。
あ! あれ! 上に落ちる水のアカギさんとシロナさん! あれも楽しかった!
主人公同士の遣り取りで一番好きなのはトウコとコトネの「ふざけんじゃないわよ! 2時じゃないの!」ってやつ。
▽ 「行動に一貫性のないリーダーに部下は付いてこないぞ!」(ポケマス町内会)
2021.06.10 Thu * 8:20
り、陸の者ー! 町内会陸の者ー! よくぞ言った! ありがとうございます。そうだよ貴方そういう人でしたよねボロボロになっても最後までよきリーダーでしたよ。付いていくぞリーダー!
海の者の行動指針があらゆる情によってズタズタになっていく有様も、ORASの原作通りで見ていてとっても気持ちがいい。朝からいいもの見させていただきました。ありがとうございます。