※10/16よりZ-Aのネタバレに一切容赦がございません。閲覧注意!
現況報告、趣味語り、お返事不要としてくださったコメントの受信報告など。
▽ カラスバァ!!と言い合えるの最高に楽しい
2025.10.20 Mon * 8:06
本当にこんな年になってさ、一緒にゲーム楽しんでくれる人がいるなんてさ。有難すぎるよ。
ゲーム並走のお友達だけじゃなくてさ、私のあれこれをうんうんって聞いてくださる方がいらっしゃることも有難いしさ、本当に嬉しいことだよ。
ショックに任せて2か月前にサイト閉じてしまわなくて本当によかった。
LAのウォロも大好きだったけど、熱中できたのがたった1ヶ月だけだったから盛り上がることは難しかったんですよね、SVはそもそも誰にも深入りできなかったし……。
それを思うとやっぱりセイボリーってすごかったんや。本当にすごかったんや。そしてカラスバァ!!もやっぱりすごかったんや。
シルバー(1999年)→シルバー(2009年)→N→アクロマ・ゲーチス→フラダリ→セイボリー→カラスバ
ピックアップするとこうなるのかなるほどなるほど
アポロ、アカギ、ゲン、ズミ、ルザミーネ、グズマ、ザオボー、ビート、フトゥーAIあたりもかなりグッとは来たけどここまで狂ったりはしなかったな。アローラの狂った三人はそれぞれほんと大好きだけど私は主人公のミヅキに一番狂っていたからちょっと違うんだよな。
そんでこれまでマイナーな方ばかり(Nはマイナーではないが)好きになってきたから、ドメジャーを好きになるとこんなに楽しいのか、とワックワクが止まらん。いやっふー! これから忙しくなりそうだぜ!
▽ 貴方の3000年が素敵なものでありますように!
2025.10.20 Mon * 5:59
(Methinksではない)
かの人のBGMは彼が見たかった世界に流れる曲なのか、この曲が似合う世界を彼は目指していくんだろうな……。
いやもうジガルデは彼のところにいるべきだと思うんだよなぁ。だってこの人の3000年に寄り添ってくれそうなポケモン今の彼の手持ちにいないよ?
長命のポケモン……どなたかいらっしゃいませんか……それこそゼルネアスかイベルタルでもいいじゃん。枯れ木とか繭の姿になって再生のときを待つのだって3000年あれば余裕でしょうに。すべてぽっと出のセイカが貰っちゃっていいのか本当に。このポケモンたちは全員貴方の元に在るべきだったんじゃないかと、おも
(ここからMethinks)
そこでMethinksの話ではないと前置きしたにもかかわらず「いやでもMethinksにはフラダリよりさらに長生きしそうなシェリーおるし、まあええか」と思ってしまうのだからどうしようもない。
こんな形でMethinksが救いになるとは思ってなかった。Methinksが正史とするならフラダリさんは5年目でもうすっかり救われていて、あとはこのどうしようもない少女を救うだけ、ってことになるんだよな。まあその救いに数百年かかるんだけどさ……。
あと全然話変わるけどフラダリさんの地毛がプラチナブロンドであの燃えるような赤はああ染めてんだなって分かったけど、目はカラコンとかで偽ってなくてほんっとうに嬉しかった。いいぞ。
あとさぁ! シェリーってフラダリさんが失明してセキタイタウンに戻ってきてもぜんっぜん気付かなさそうだよなぁ!
数百年くらい経ってから「もしかしてフラダリさん、左側見えていないんですか?」とか言うんだろうなあ! 自分以外のものを見えるようになるまでに数百年かかるんだろう! そうなんだろう! いいよいいよもうゆっくりでいい。ゆっくりでいいからフラダリさんの傍にいてあげて。最後には貴方だけになるんだからな(おそらく年齢差の関係で先に旅立つのはフラダリの方)
そんでフラダリは一生シェリーにZ-Aの話なんてしないんだ。いつの間にかイベルタルを手放していることも、ミアレシティがめちゃめちゃ変わったことも、何にも言わないままなんだ。そして二人が堂々とミアレシティに訪れた頃にはもうZ-Aの面影さえない全く新しい場所になっているだろうから(そりゃあ数百年あればねえ)、フラダリにはもうあの頃のことを説明する理由もなんにもないんだ。シェリーが絶対に知り得なかった物語。いいぞいいぞセイカ、貴方はこの残酷なヒーローのいない世界でどこまでも羽ばたいていけ!
それはそれとしてセイカに取り憑くシェリーの亡霊は見たい。セキタイタウンの穴でぐーすか眠っているシェリーの精神だけ離脱してセイカに入っちゃってセイカの左目だけ鉛色の目になったりとかしませんかねどうですかね。
いやそれより先に1日1カラスバではしゃぎまくる方が先だな、こいつは忙しくなってきやがった!
▽ こーれ悪ボスBGM欲張りセットか!
2025.10.20 Mon * 5:42
金銀のロケット団アジトのBGMみたいなのハイテンポで流れてるし、ORASのアオギリマツブサ戦のギュイーンって音も入ってるし! あの大好きなピコピコ音もUSUMのアオギリマツブサ戦にあったものねそういえば。そういうことかこれある意味悪ボスメドレーかそうかそうか……そりゃあ好きになるに決まっていたな
昨日からこれのループしかしていなくて流石に家族に「それは何の曲?」と訊かれたのでカラスバについてある程度話した後に「こんな人」と画像を見せたら「!?」ってリアクションをされてしまった。設定だけ聞いた感じではフラダリさんみたいな見た目だろうと思っていたらしい。まあ見た目は全然違うがフラダリさんと重ねたのは100点満点すぎる。そうなんですこの人にはダリの血が流れている!(精神性の話です)
▽ 名曲が多いね
2025.10.19 Sun * 21:36
アガるBGM、とするならカラスバ戦とユカリ戦が私の脳内で1、2を争っている。次点にフレア団ヌーヴォ戦が控えている。
心が現れる系だとF戦がダントツではあるけど、普通にミアレシティの街のBGMも綺麗すぎて泣けちゃう。ミアレシティほんといいところになったね……!
▽ カラスバ戦のBGMほんま癖になる
2025.10.19 Sun * 21:34
ハイテンポ! 単調! ピコピコ音! 後半のメロディアスなヤツ! そのちょっと手前の焦らせてくるヤツ! すべて最高!
Z-Aってバトルがたったか素早く進むから1戦あたりにかける時間が短めで、だからか1ループがどの曲もコンパクトになっているような気がしますね。いや気のせいかな多くの曲がハイテンポだからっていうそれだけの話なんだろうか
メガシンカのタイミングと後半のメロディアスが綺麗にハマった動画を偶然ながら撮ることができたのでそれを延々とループしている。手前味噌だがほんま完璧な動画が撮れた。
はー! ポケモン投げたあとの手をふわってするの大好き! いいぞいいぞ
こんなに一人の相手にうわーってなれる人物に会えたのセイボリー以来のことで本当にワクワクする。セイボリーは2020年6月だったからザッと5年ぶりのことか。
しかもセイボリーはマイナー寄りだったがカラスバはZ-Aの覇権だ! コンテンツがわんさか増えるぞ! 毎日素晴らしき二次創作たちに触れられるぞ! こいつは忙しくなってきやがったぜ! 今のところ一番欲しいのはカラスバ戦のピアノアレンジです!
▽ カラスバのコスプレした方の実況おもろすぎる
2025.10.19 Sun * 12:29
本物のカラスバを決める闘い……ッ!!
▽ あのぴょんって跳ねてからボールを叩き付けるように投げているのはあれか、高さを稼ぐためか
2025.10.19 Sun * 11:25
多分ウォロ(190cm)くらいあったらジャンプ要らんかったっていう話なんかな。体張って高さ稼ぐのかっこいいよ。投げ方新しすぎていいね本当にいいね
▽ あっはっはもうこんなに楽しいのいつぶりだろう!
2025.10.19 Sun * 8:47
Z-A最高! Z-A最高!
▽ カラスバあんた魂の清さの隠し方が過激すぎるよ
2025.10.19 Sun * 8:39
もうちょっとセイボリーくらいマイルドになってくれないと書きづらいよ! でもそれでこそカラスバだからな。
コガネ弁書けるかなあ。
▽ 彼なりのミアレシティでの活動があるようです
2025.10.19 Sun * 8:27
ほんま好き