ところで剣盾主人公が既に界隈ではネタキャラと化しているとお聞きしたのですけれども

ほ、本当だ……なんかバグパイプをすっごい顔で吹いている酔っ払いみたいな主人公のイラストが出てきてしまった……!
いや、いやそうじゃないそうじゃないよ。この路線じゃないからね。違うんだ、違うんだよあの帽子は探偵だから、探偵のそれだから……。
第8世代の主人公は、お酒なんて飲まない……。もし飲む人間だったら困る、とても困る。

だって私、お酒を飲んだことがないのだもの! 飲酒シーンに私の経験を反映できないから、すっごいぎこちないことになってしまうじゃないの!
それはいかん。

でもネタキャラという点に関しては私の妄想と界隈での反響とが一致しているので少し嬉しくなりますね。
やっぱりそうだよね、あの子、あの美しい子、すっごい愉快そうな笑顔だったもの……サンムーンの主人公が浮かべていた薄ら寒いあの笑顔とは格が違ったもの……。

ところで私、2013年にフラダリさんのあのハエ装備を見たとき、本当に、本当に心から「うわっ、かっこいい!!」って、思ったのですよ。
彼の戦闘カットイン、本当にかっこいいと思ってしまったのですよ。
あの炎の色のサイバーサングラスといい、余裕のないボールの投げ方といい、勝利後のサングラスを床に叩きつけるあれといい……。
それがまさか、まさかあんなコラ画像の嵐が界隈で吹き荒れる事態になっていたなんて……と、当時はあのフラダリクソコラグランプリがとても、とてもショックでした。
とまあこのように「一般的なポケモンファンの方々の認識と私の認識とはだいぶズレたところにある」というのが2013年の事件以来、私の真実となってしまっているものですから、
第8世代の女性主人公を見て「探偵かぶれの哲学少女!」などと妄言をかますのは私くらいのものなのかも……などと考え、寂しさに一人炭酸水を飲む日々を送っているのです。
な、仲間……お仲間さんいらっしゃいませんかー? 霧の町ロンドンで大活躍する女性主人公を妄想してニヤニヤしてしまったお仲間さん、いらっしゃいませんかー!?

あ、炭酸水もうない。

© 2025 雨袱紗