仕事も無事に終わって、ワタクシとっても元気です

 朝から異様な暑さだったため、こりゃいかんと急いで衣替えを行い、冬物を洗濯機に詰め込んで二回ぐるぐると回し、ついでにお弁当用のミニハンバーグを大量生産し、ちょっとそこまで、の心地で受診を済ませ、帰宅後すぐにスパゲッティを茹でつつスムージーを作り、家じゅうに洗濯物を広げて干してを済ませ(まだ花粉が怖いので外には干さない)、昼からちょいと休憩していたところに怒涛の報告書差し戻しがやって来てヒヤヒヤしながら打ち直しを行い、その勢いでお仕事を数件済ませ、その分の報告書打ち込みを行い、そして先程、仕掛けていたキムチ鍋が出来上った音が聞こえた……。よし!

 尚、これら全て、下記のゲームのBGMを聞きながら行いました。

・アライアンスアライブ → 「Ignition(ボス戦)」 「Main Theme -Understanding-」
・ラジヒス無印 → 「Memories Of The World(ワタクシ命名:この滅びゆく世界を旅して暮らそう、のテーマ)」 「An Earnest Desire of Grey(ラスボス戦)」
・ブレイブリーデフォルト → 「かの者の名は」

 どれが一番好きかって言われると、思い入れという点では「Memories Of The World」が、FF10で言うところの「いつか終わる夢」並みに好きなのですが……。でもどれがオススメかって言われるともう迷わず「かの者の名は」を挙げたくなるよねそりゃそうだ。音が耳に届いてから鳥肌が立つまでの速度が他とは比べ物にならないもの。

 昨日は書けませんでしたが、「軌跡シリーズ」も実は一つだけ、家にあったものを借りて遊んだことがあります。「空の軌跡FC」なんですけれどもね、そのゲームに出てくる「銀の意志」という曲がね、忘れられなくてね、あまりにかっこよすぎてね、うん、かっこいいね。……かっこいいね!
 思うにワタクシ、バイオリンという楽器にすこぶる弱いのだと思います。というか洋の弦楽器に弱いのだと思います。大抵の楽器には触れてきたという自負があるにもかかわらず弦楽器だけ見事に未履修。クラシックギターなら触らせてもらったことあるけどそうじゃない、そうじゃないんだ、あの弓! 弓で鳴らすタイプの音が最高にかっこいいんだ! バイオリンいいなあ、チェロもビオラもコントラバスも最高にかっこいいよなあ。

 上に挙げた曲、「Memories Of The World」以外はおそらく主旋律を弦楽器がやっています。もし弦楽器大好きさんがいらっしゃいましたら、何らかの作業のお供に是非、聞いてみてください。どれも素敵です。「Memories Of The World」はね、これ多分木管楽器ですね。オーボエとクラリネットの音がする。綺麗だ。滅びゆく世界を旅して暮らしたくなる音をしている(どんなだ)。

© 2025 雨袱紗