えっでもちょっと待てよジョーカーを入れるとなると何もかも変わって来やしないか

 彼がジョーカーになってしまうと、このシリーズの大前提がだな……勢いよく崩れてしまいやしないか。
 だってこれ、このシリーズは「セイボリーを支える」ものとして書き始めたのであって、ユウリはその「支援者」に徹していたのであって。そんなものとんだ「的外れ」と言われても尚、彼女は彼の傍に在り続けたんだ。全力で向き合うために、石を撃ち落とすために、彼に笑ってもらうために。でもその相手であるセイボリーがジョーカーであるなら、そうであったのなら、なあ。

 その「切り札」に支えられていたのは、他ならぬユウリの側であったことにならないか。

 えっ、ちょ、やばいぞ、たった一つの単語で全部がひっくり返った。これがジョーカーか。
 これがセイボリーの神髄か。

© 2025 雨袱紗