・わたしがどうしようもない程に貴方を好きなことをどうかそのまま知らずにいてください(アクロマとシア)
・チャンピオンが守ろうとした未来を跳ね退けてそんな庇護は要らないと笑ってやれ(ダンデとユウリ)
・ゲームを終えて学校へと復帰した9月1日、二度目の告白(王馬とK)
・エンターテイナーとしての相棒が貴方であったならそれはきっと素敵なこと(キバナとユウリ)
・未来は引き継ぐものではない、創るものだよ(Cold Case)
*
ばあちゃんの親戚への感謝の示し方が数年前からずっと「オロナミンC10本セットとちょっとお高い卵」であることに笑いを隠し切れない私がいます。
そこは商品券とかがええんとちゃうかなあとか、冬場とはいえ卵という生鮮食品を家の前にそのまま置いて去って行くのはどうかと思うなあとか、
色々と思うことはあるのですが、それでも周りの方との繋がりを大事に大事にしようとする姿勢には頭が下がります。
私は感謝の示し方として食べ物を送るのも受け取るのも苦手だからなあ……。
乾物とか野菜とかならまだしもケーキとかまんじゅうとか日持ちしないお菓子の類を頂いた日にはちょっと泣きそうになるんだよなあ、辛さで。