ミロヨォ! テヅカクニミィッツ!

……はっ、あ、あわわ。
申し訳ありません。若かりし青き頃(?)に熱中したミュージカルの記憶が断片的に蘇って興奮してしまったようです。

ちなみにこれは四天宝寺戦で登場する名曲なのですが、これだけは今でもフルで諳んじることができます。
昔はもっと、もっと色々歌えたのだけれどなぁ。
やはり人ってどこまでも忘れることのできる業の深い生き物なんだなあ。そして、それでいいんだなあ(唐突な躑躅の抜粋)

だが5年経とうとも10年経とうともアクロマさんの名言だけは何がなんでも諳んじられるように毎日唱えてみせるぞ。
あとフラダリさんの「一つしかないものは分け合えない」に続くの残酷なまでに美しい詩歌な。あれな。永久保存版やな。

© 2025 雨袱紗